[PR]専門学校資料請求
福岡県(タウンネット・エリア情報)
※ご予約・お問合せの際はタウンネットを見たと伝えるとスムーズです。

■基本情報
■写真館
■アクセス・地図




福岡タワー

全長234メートルもあるタワーは現在、海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります。
福岡市のシンボル的存在であり、8000枚ものハーフミラーで覆われた正三角形のシャープな外観は「ミラーセイル」の愛称で親しまれています。
また地上123メートルの5階展望室から見る福岡のパノラマ景色は圧巻!最新式のテレビ望遠鏡も設置されており、七夕やクリスマスの季節にはハーフミラーに夜間イルミネーションを施して、さらに印象的な夜景を演出して人気があります。
キャナルシティ博多

博多駅と天神の中間地点、那珂川沿いに建つ複合商業施設です。
全長180メートルの運河(キャナル)を取り囲むように、ホテルや、劇場、映画館、ショップ、レストラン、ショールームなど様々なジャンルの楽しみができる空間で人気があります。
斬新な色とデザインの建物と定期的に行われる中央のステージの噴水ショーやパフォーマンスが人気を呼び海外からの観光客も多く、今では福岡観光では人気のスポットとなっています。
福岡YAHOO!ドーム

日本初の開閉式屋根を備えた全天候型スタジアム、福岡ソフトバンクホークスのフランチャイズ球場です。
可動席の導入によって、プロ野球はもちろん、各種スポーツ、コンサート、見本市など年間を通じてさまざまなジャンルのイベントが催されています。
このドームを中心に、大型リゾートホテルとショッピングモールも併設され、ホークスタウンとして広大なエンターテインメントエリアが形成されています。
博多どんたく

約830年ほど前の慶祝行事・博多松囃子を博多町人が発展させたのが「博多どんたく」です。
語源はオランダ語のゾンターク(休日)に由来し、現在は毎年5月3・4日の2日間かけて市民総参加の祭りとして賑やかに行われる福岡行事です。
ゴールデンウィーク中に行われるイベントの中で、日本最大の集客数を誇る祭りとなりました。最大のメインは、明治通り(呉服町交差点から天神交差点までの1,230メートル)を、華やかにパレードする「どんたく隊」が見どころ。
また市内約30か所に演舞台を設置、市民参加の演芸大会などが披露され、福岡全体がまさにどんたく一色でわき返る2日間です。
辛子明太子

福岡土産品の定番中の定番。
スケソウダラの卵を唐辛子に漬け込み、じっくりと熟成させたものです。
福岡市内にはたくさんの製造元がありますが、それぞれに味へのこだわりと自信をもっているようです。
さわやかな辛さとコクのある旨みが特徴で、お酒の肴やごはんの友としても、食欲を刺激する逸品です。パスタやピザなど洋風の食材としても親しまれています。
水炊き

約100年以上の歴史をもつ福岡の代表的な郷土料理で骨付きの鶏肉でじっくりダシをとったスープで食べる鍋料理です。
鶏の旨みが溶け込んだスープはあっさりとしていて、そのまま飲んでも味わい深い。食べ慣れた人は最初にこのスープだけを福岡特産の細いネギ・コウトウネギをきざんで薬味とし、好みで塩を少々足しながら味わいます。
次に鶏肉…キャベツまたは白菜、春菊と箸を進め、最後に雑炊でしめくくるのが通常です。
天神の屋台

福岡・博多の夜を彩る名物の一つ。
終戦直後に荒廃した町並みに次々と現れた簡素な移動式飲食店がその始まりといわれます。現在も福岡市内に161軒(平成21年8月現在)が営業しており、観光客にも人気です。屋台ではラーメンや天ぷら、おでん、焼き鳥、餃子など豊富なメニューが楽しめます。
近代的に整備されていく都市風景とは対照的に、のれんをくぐれば客と店主、また客同士の人情味あふれるコミュニケーションがあり、それも屋台が人気の要素です。
[9]TOP [0]HOME


■友達に教える
|プライバシーポリシー|お問合せ|運営者情報|
Copyright(C) since 2008 タウンネット All Right reserved.

他のエリアのタウンネット
| 北海道版 | 東北地方版 | 北陸甲信越地方版 | 関東地方版 | 東海地方版 | 関西地方版 | 中国地方版 | 四国地方版 | 九州地方版 | 沖縄県版 |