[PR]専門学校資料請求
宮崎県(タウンネットエリア情報)
※ご予約・お問合せの際はタウンネットを見たと伝えるとスムーズです。

■基本情報
■写真館
■アクセス・地図



南国ならではの青い海と海岸線や日本最古のスピリチュアルスポット、現代的な都市と古代からの史跡や文化財が共存する多彩な魅力を備えた宮崎県の観光スポットをご紹介します。

写真提供:みやざき観光情報
記事:崔 わか奈 2012
高千穂峡

阿蘇溶岩の浸食によってできた高さ80m~ 100mにも及ぶ柱状節理の断崖です。高千穂のシンボルは日本の滝100選にも選ばれた「真名井の滝」。春の新緑や秋の紅葉など、四季折々の美しい景観が楽しめます。
クルスの海

岩礁が波の侵食により十字に裂けた形をしており、その形状が「叶」という文字に見えることから、ここを訪れると願いが叶うと言われている。ロマンチックで神秘的な雰囲気が漂うスポットです。
西都原古墳

東西2.6km、南北4.2km(東京ドームの約230倍の面積)の台地上に300基以上もの古墳が点在し、そのほとんどはいまだ発掘されないまま、自然の状態で保存されています。
当時を知るための貴重な史跡となり現在は特別史跡公園として保護・管理されています。
えびの高原

霧島観光の中心地である標高約1200mのえびの高原。九州で一番高い標高の温泉郷で日本初の国立公園指定を受けてます。
夏のキャンプ、秋のススキ・紅葉、冬の樹氷・スケートと、四季を通じて自然を体感できる場所です。
青島神社

宮崎市の南部、弧状に伸びる青島海岸の沖に浮かぶのが日南海岸きっての観光スポット・青島。
元文2年以前までは霊地として一般の入島が許されていなかったため、聖地として保護されてきた神社の周りは亜熱帯植物や自生したビロウ樹が5000本以上も繁ります。
高原神楽

毎年12月に開催される「高原神楽」。真剣や長刀を使う舞が特徴的で、12人が真剣を持って舞う「十二人c」や、子供が真剣の先を握って舞う「踏剱」は、この神楽だけの貴重な舞として大切に伝承されています。

焼酎

宮崎では芋焼酎をはじめ、米、麦、蕎麦などの様々な種類の焼酎が作られており全国的に有名な銘柄が数多くあります。
霧島山麓に代表される豊かでおいしい水が育む焼酎は、昔から宮崎の人々の暮らしと共にありました。

地鶏炭火焼

宮崎を代表する味覚。柔らかな歯ごたえの後、軽やかな香ばしさとともに鶏本来の旨みがほとばしる格別の味わいです。
モモ肉やむね身はもちろん、全ての部位がおいしいのが特徴です。
[9]TOP [0]HOME


■友達に教える
|プライバシーポリシー|お問合せ|運営者情報|
Copyright(C) since 2008 タウンネット All Right reserved.

他のエリアのタウンネット
| 北海道版 | 東北地方版 | 北陸甲信越地方版 | 関東地方版 | 東海地方版 | 関西地方版 | 中国地方版 | 四国地方版 | 九州地方版 | 沖縄県版 |